花ごよみ 四月 2 白スミレ
21 April 2024 | 2:02 pm

狭い庭を使い、季節を知らせる花が咲く草木をと心掛け、園芸の真似事をしてきました。 傘寿を超え、やがて何も行えなくなりますが、ブログにアルバムのように記録しておけば、行ってきた細やかな園芸を、いつでも思い出すことが出来そうです。 花ごよみ 四月 2 は、 白スミレ です。 3年前、千葉鴨川の弟と奥多摩フイッシングセンタ-でニジマス釣りを楽しみ、帰りの橋のたもとに 雪が積もったような白い花の群生を見つけ、車から降り調べましたら葉の形はスミレでした。 スミレと言えば スミレ色=ムラサキ と思い出すもので、白いスミレがあるのか?と思いました。 「 やはり野におけスミレ草 一茶 」 が頭に浮かびましたが、群生の中から2株ほど家に持ち帰り、 ネットで調べましたら、ツボスミレ と分かりました。 この白スミレは、楽しかった釣りのお土産となり、庭の片隅に植えたものが毎年 清楚な白い花を 咲かせてくれるのは嬉しいことです。       「 今年も咲いた白スミレ 」                 「 狭い片隅に育ったスミレ 」

花ごよみ 四月 1
16 April 2024 | 1:47 am

狭い庭を使い、季節を知らせる花が咲く草木をと心掛け、園芸の真似事をしてきました。 傘寿を超え、やがて何も行えなくなりますが、ブログにアルバムのように記録しておけば、行ってきた細やかな園芸を、いつでも思い出すことが出来そうです。 花ごよみ 四月 は、一年草の 西洋さくら草 です。 7~8年前に苗を買いプランタ-に植えますと、花の後に出来た細かな種が出来たようで、翌年から 庭のあちこちから苗が自生するようになりました。 苗を鉢やプランタ-に植え替えましたら、3月~4月に可憐な花が咲き出し、かなり長い間 楽しめて おり、最初買った苗の命が連綿と続いています。   〈 プランタ-に植え替えた西洋さくら草 〉         〈 庭に自生し咲く西洋さくら草 〉

花ごよみ 三月
9 March 2024 | 1:27 pm

狭い庭を使い、季節を知らせる花が咲く草木をと心掛け、園芸の真似事をしてきました。 傘寿を超え、やがて何も行えなくなりますが、ブログにアルバムのように記録しておけば、行ってきた細やかな園芸を、いつでも思い出すことが出来そうです。 花ごよみ 三月 は、草取りを頼まれた空き家の庭に植えた 菜の花 を載せました。 一昨年は、道端に咲いた菜の花の種を採取し、その種から育ち咲いた菜の花でした。 今回は、ホームセンタ-で買った食用の菜の花の種を蒔き、3月に入ると明るい 黄色の花 が咲き 始めました。 菜の花は、花の少ない早春に明るい黄色の花で咲き始め、咲き始めると甘い香りが漂うのも良い ものです。 食用として花の蕾を摘んでしまうと、春の花を見て楽しむことが出来ませんので、摘まずにいましたら、ヒヨドリ(ツグミ?)が花と葉を食べに 毎日 飛んでくるようになりました。 せっせと菜の花の花と葉を食べているツグミを見て、私も少しは摘んで食べてみようか?と、思い 始めています。       〈 咲き出した菜の花 〉                  〈 フェンス沿いに咲く 菜の花 〉


More News from this Feed See Full Web Site